› Do nothing is best ! › 2015年01月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年01月03日

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。



昨年の暮れから二人とも風邪をひき、ようやく お屠蘇や雑煮の味がわかるようになった
1月3日です。やっと 何かをする気力もでてきました。


日野も一面真っ白な世界
 


交通もまひ 危険を避け 自主的孤立状態 で年始の挨拶も止め。
二人 会話少なく 静かな 穏やかな お正月になりました。


暮れにローカルネットワークで作ったしめ縄 神棚に飾って 一年間見守っていただきます。






ローカルネットワークで日野菜を漬けて2年目
昨年も11月頃から、何回か漬けました。それぞれの樽で自分の家の分を・・・・
2~3週間後に『来年も是非漬けたい!』と言う声が返ってきました。
若い人達に少しでも伝承されていくことを願います。







  


Posted by nilgiri1979 at 12:37Comments(0)お知らせ