› Do nothing is best ! › お茶(日常のBlackTea)

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年06月06日

お久しぶりです。



長い冬眠から、目覚めたら・・・真夏の暑さでした。^_^
もう〜6月に入りました。今年は夏野菜、相当に遅れています。
この、半年いろいろ変化がありました。望んだ変化ではありませんでした。が・・・・
日頃、このままでいいのかな~って思っていた事だったので、思い切って変革しました。
この歳で変化があることは、いい事と前向きに考え 只今奮闘中です。
  


Posted by nilgiri1979 at 11:05Comments(0)お茶(日常のBlackTea)

2017年06月05日

PONT-OAK

行って来ました。ポントオーク(亀岡)
コメントなし。










  


Posted by nilgiri1979 at 13:59Comments(0)お茶(日常のBlackTea)

2014年06月22日

黄色いティーポット



  口福を伝えるブラックティーの伝道師
 アールワールの黄いティーポット
 お求めいただけます。
  


一人用(約250cc)
天然釉薬使用
¥5000


  ご希望の方 0748-53-2251ニルギリ竹内
  までご連絡ください。
  ニルギリまでお越し頂ける方・・・時空を超えて一緒にお茶しましょう! 
  


Posted by nilgiri1979 at 11:28Comments(0)お茶(日常のBlackTea)

2014年03月21日

茶葉














八幡のティースペース 茶楽 さんで、
ニルギリ アッサム ダージリン ケニア 
の茶葉、お求め頂けます。
お家で食後のブラックティーをお楽しみください。




  最近、ゴパンでお米の
  パンにはまっています。
  米 消費のため・・・・・・  


Posted by nilgiri1979 at 15:13Comments(0)お茶(日常のBlackTea)

2014年02月08日

お茶

紅茶デビュー
ピュアーなハートでピュアーなBlackTea


紅茶を飲んだ時、のどの奥から伝わってくる成分として
テアスピロンという甘い桃の果実香の存在が明らかにされている。

食物の嗜好温度   体温±25~30℃  (99人分のTea Pot) より



      たくちゃんが初めて飲んだ紅茶はニルギリのピュアーティー
       「おいしいネ!」とお代わりを要求  


Posted by nilgiri1979 at 22:29Comments(0)お茶(日常のBlackTea)

2014年01月03日

賀寿

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。



お茶を飲みながら、心地よい音楽を聴く、至福の時です。
昨年 壊れていたプレイヤーを新しく買い直し レコードを聴いています。
1979年 まだレコードが主流だった頃です。
たくさんの人にいろんなジャンㇽの音楽を楽しませて頂きました。
レコードのジャケットと共にあの頃の情景がよみがえります。
レコードの音は心の奥にある大切なものを、感じさせてくれる・・・・
そんな気がします。


食後のブラックティー君のつけた習慣  


Posted by nilgiri1979 at 15:41Comments(0)お茶(日常のBlackTea)

2013年12月13日

"A Taste of Tea"




発酵されたPure tea は生き続けています。
 良い状態で保管されると、より深く、豊かに味わいを増してゆき、
ワインと同じ様に熟成し続けます。
ポットで正しく淹れられることで、生かされます。
Pure tea が育った山麓の霧や、陽の光、風、大地、そんな自然の力が
Pure tea 固有の味わいを茶の木に与えるのはとても不思議なことです。
 日常のどこかで記憶している自然の余韻のようなものと、Pure tea の
育まれた風景が、ティーカップの周辺に時間と共に広がっていくようです。

  一期一会の出会いを楽しみましょ

食後のBLACK TEA 君のつけた習慣>
  


Posted by nilgiri1979 at 23:40Comments(0)お茶(日常のBlackTea)