
2014年02月08日
火鉢
外は白い雪

懐かしい 火鉢 です。
古民家に住む知り合いから、ゆずり受けました。
炭をおこして、手をかざし・・・赤い火に眼をこらせば・・・
いろんな情景が浮かんできますよネ。


みんな雪の中・・・・こんな日は休息日 誰にも会わず・・・・
火鉢とレコードとミルクティー まあ~るい至福の時です。
懐かしい 火鉢 です。
古民家に住む知り合いから、ゆずり受けました。
炭をおこして、手をかざし・・・赤い火に眼をこらせば・・・
いろんな情景が浮かんできますよネ。
みんな雪の中・・・・こんな日は休息日 誰にも会わず・・・・
火鉢とレコードとミルクティー まあ~るい至福の時です。
Posted by nilgiri1979 at
23:18
│Comments(0)
2014年02月08日
お茶
紅茶デビュー
ピュアーなハートでピュアーなBlackTea
紅茶を飲んだ時、のどの奥から伝わってくる成分として
テアスピロンという甘い桃の果実香の存在が明らかにされている。
食物の嗜好温度 体温±25~30℃ (99人分のTea Pot) より

たくちゃんが初めて飲んだ紅茶はニルギリのピュアーティー
「おいしいネ!」とお代わりを要求
ピュアーなハートでピュアーなBlackTea
紅茶を飲んだ時、のどの奥から伝わってくる成分として
テアスピロンという甘い桃の果実香の存在が明らかにされている。
食物の嗜好温度 体温±25~30℃ (99人分のTea Pot) より
たくちゃんが初めて飲んだ紅茶はニルギリのピュアーティー
「おいしいネ!」とお代わりを要求
2014年02月08日
味噌造り
2003年から始めた味噌造り今年も造りました。
11回目です。いろいろ試行錯誤を繰り返し・・・・

ここ数年前から蒔きと釜で豆を茹でています。

昨今は・・・機械化・・・継続は力・・・・!



「美味しいお味噌になっておくれ」と願いをこめて・・・・

一年間寝かせたお味噌を開ける時は、毎年ワクワクします。
11回目です。いろいろ試行錯誤を繰り返し・・・・
ここ数年前から蒔きと釜で豆を茹でています。

昨今は・・・機械化・・・継続は力・・・・!



「美味しいお味噌になっておくれ」と願いをこめて・・・・

一年間寝かせたお味噌を開ける時は、毎年ワクワクします。